
柿の葉茶 / 量り売り
¥800
SOLD OUT
〜2024年度分は終了しました〜
25年度の生産は未定です
※ご注文ごとにジッパー袋に量り、お届けします。乾燥剤や密封圧着などの処理をしておりませんので、少しお買い得です。お手元にご到着しましたら、すぐに密閉容器に移していただくと美味しさを保ったままで、お楽しみいただけます。
猿がまだ青い柿の実を食べてしまうので、そうして里の味を覚えて田畑にもやってきてしまうので、それならばと青い実と葉を、夏の土用の頃に採り、葉は蒸して自然乾燥してお茶にしました。これがずいぶん体に良いそうです。ノンカフェインなので、我が家は夜のお茶にしています。ふくよかな滋味にほっとします。
青い実は柿渋染めにして、手仕事を楽しんでいます。でも、赤い実も食べたいな。
猿は山で、人は郷で、それぞれ生き生きと暮らす世界を思いながら、今出来ることをしたいと思います。
一杯2gを目安にお茶と同じように煎れます。お好みで写真のように手で砕くとよく出ます。少し煮出しても良いですし、保温ポットで煎れるのもおすすめです。
原材料名:柿の葉(和歌山県)
内容量:25グラム
賞味期限:2025/8/31
保存方法:高温・多湿を避け、開封後はお早めにお飲みください。
※発送の際の梱包材はリユースとなります。新品の梱包材(¥300)をご希望の場合、お手数ですが商品カテゴリー【梱包】から、ご購入をお願いします。