- HOME
- ABOUT
CONCEPT
- 和歌山県の奥熊野に位置する色川から、地に足を付けて暮らす、その地続きで生み出すことの出来るもの・企画、そして、それらが生まれる日々を綴り、お届けします。 モノ・オカネ以外のコトも伝播してゆきますように
- 田畑を耕し、水を引き、道草を刈り、寄り合い、分かち合い、暮らす。 郷の日々に溢れる思いを咀嚼しながら、生み出せる物を模索しています。
- 百花園について
- 和歌山県の奥熊野に位置する色川から、地に足を付けて暮らす、その地続きで生み出すことの出来るもの・企画・それらが生まれる日々を綴り、お届けします。
FAQ
- 取扱店はありますか?
- 那智勝浦町内では、色川よろず屋さんや太田の郷さん、イロドリさん。他、近隣地域では新宮の自然食品店コケコッコさんで委託販売をさせていただいております。 他、近隣のAコープさん、道の駅でも委託販売しております。 店舗により取扱商品が異なりますので、ご注意ください。
- 環境への配慮はしていますか?
- ●発送資材はリユースを基本とさせていただいております。(新品の梱包材をご希望の場合はご購入をお願いしております。) ●自製の商品については、出来る限り環境負荷が少ないとされる素材を選択し、簡易包装を心掛けたデザインをしています。
BLOG
VIEW MORENEWS
一部送料の値下げをしました
ゆうパックでお届けの商品の送料について、全国一律料金とし、また各サイズの送料もお値下げしました。 10,000円以上のご購入は送料無料です。 各商品の送料は、商品ページの下部からご覧ください。
棚田を守ろう会の正月飾りの販売が始まりました
今年も棚田を守ろう会の正月飾りの販売が始まりました。 百花園の郵便局内設置の直売所(那智山局、港局)でも販売中です。年内12/25日まで受付予定ですが、売切れ次第の終了となります。
R6年産梅肉エキスの販売を開始しました
ご好評いただいております梅肉エキスが今年もできました。 梅不作のため、30グラム瓶のみの販売となります。思い出の詰まったR6年版パッケージと共に今年の梅の滋味をお楽しみください。